良心の墓場2007-07-12 00:43:30

.
 山野浩一先生のブログを読むと、年金問題の社保庁職員とか、ミートホープ事件の農水省や道庁とかに対して、なぜ刑事訴追されないのかとの厳しい批判が出ていました。

 確かに、しっかり良心を持って仕事に臨まなければ、多大な損害を人に与えたり、人命問題にまで発展しかねません。それも、なにも公務員には限った話ではありません。


 ここで、またもKahlil Gibranの「預言者」からの文章になりますが。

Work is love made visible.
And if you cannot work with love but only with distaste, it is better that you should leave your work and sit at the gate of the temple and take alms of those who work with joy.
For if you bake bread with indifference, you bake a bitter bread that feeds but half man's hunger.
And if you grudge the crushing of the grapes, your grudge distils a poison in the wine.

 そうなんです。
 愛情を持って仕事できないのなら、むしろやめたほうがいいと、例によって詩的な表現で説いています。


 写真は、十数年前に偶然見かけた不思議な場所です。
 誰が何のために設置した看板なのかは当時わからなく、いまも結局不明のままですが、ただのいたずらというより、なんらかの抗議か、社会の腐敗面に対する警鐘だったかも知れません。

コメント

_ 花うさぎ ― 2007-07-12 10:06:22

道の縁石の向こう側が傾斜しているような感じですよね。
きっとそこを除くと、何かが不法投棄されているのかも。
その時点では何もなくても、不法投棄の頻発する場所だったりするのかもしれません。

山道を行くと、妙なところに家電製品や何かの作業に使う機器みたいなものや、古タイヤなどが結構不法投棄されています。
「良心の墓場」というのに、まさにぴったりの光景です。

_ 花うさぎ ― 2007-07-12 10:11:06

それで思い出しましたが、
子供のころに、裏山に遊びに行くと、よくマネキン人形や便器等が不法に捨てられていました。
ゴミの山の中から、マネキンの足がヌッと伸びているさまは実にシュールで、何か子供ながらに心に残る光景でした。

今でも、シンクロナイズドスイミングを見ると、あのマネキンのゴミの中から伸びた足を思い出して、妙な気分になります。

_ T.Fujimoto ― 2007-07-12 16:33:54

花うさぎさん、さすがの洞察力!
言われてみれば、なるほどと合点しました。確かに道路の向かい側に傾斜地があり、僕が覗き込んだときにはなにもなかったが、きっと長く不法投棄に悩まされたのに違いないですね。

これで長年の謎が1つ解けました (笑)

_ T.Fujimoto ― 2007-07-12 16:41:11

確かに近郊の山を歩くと、使い古しの自転車や電気製品が捨てられるのを、よく見かけます。
しかし、マネキン人形の足とかは、シュールで語る域を越えて、もう恐怖としか言いようがないですな。"シンクロの足"のくだりはしかし、すみません、吹き出しましたが...

まあ、国家が人工衛星などの残骸を宇宙に無造作に廃棄しているようでは、個人の不法投棄を止めるのも、説得力が弱いかも知れません。

_ uedada ― 2007-07-12 18:52:22

この看板、むかし宝島の『VOW』あたりで見たような覚えがあります。
謎の看板として適当にからかってあったんだと思いますが、
そうしてみると笑いごとじゃありませんね。

こんにちは、小白氏やwhyさんのところでよくお見かけしていますが、
こちらに書き込むのは初めてです。
実は、「野ばらの中国語版」をネタにトピックを一つ書かせていただいたので、
お知らせと御礼にうかがいました。
今後も度々寄らせていただきます。よろしく。^_^

_ T.Fujimoto ― 2007-07-13 00:10:56

uedadaさん、こんばんは。
そうですか、あの伝説的な「VOW」シリーズにも登場したほどですか?

実はどこだったか場所は忘れてしまいました。
カメラに収めたのが散歩中だった記憶があり、当時住んでいた会社の寮から歩行して行けたところです。
十数年前なので、何時間でも平気で歩いていた年ではありましたが、それでもさすがに県外に出るわけがなく、小田原市近辺だったと思います。

_ Jane ― 2007-07-13 17:28:16

初めましてJaneです。
As a fact there are most people who work without love. However, i think you sounded a bit despair,,,,,

_ T.Fujimoto ― 2007-07-13 23:19:56

Janeさん、ありがとうございます。
Well, it might be difficult to change the fact with the small power. However, I think there is nothing to be hesitated, it is just to be done.
And I am glad so much if something can toward good even a little.

_ 小白 ― 2007-07-14 09:11:34

やや、つい最近、この手のシュールな看板とか誤植ネタ満載なの、、昔宝島のなんだったっけ、えーと。。って悩んでたところでした。
VOWだ!
すっきりしました。

_ T.Fujimoto ― 2007-07-15 16:57:18

小白さん、こんにちは。
VOWは、むかし同期入社のI氏(クモと睨めっこが趣味の人)が好きでほとんど全部持っていたので、何冊かは借りて見たことがあります。
くだらないものも結構ありますが、よく集めたな、と感心しちゃいました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tbbird.asablo.jp/blog/2007/07/12/1646352/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。