夢の印、ブログ1周年2007-08-27 01:10:41

 再開になった中央競馬、今日の新潟のメインレースは、第43回新潟記念です。
 久々のトップガンジョーが引っかかり、思いのほかにハイペースで流れたなかを、好位から抜け出すという強い勝ち方で重賞初制覇を果たしたのは、ユメノシルシでした。

 条件戦で人気になりながらも、なかなか勝ち上がれない去年と違って、今年は8走して、これではや5勝目です。そうなってくると、夢の印、なんとなく結構いい名前のように感じてきました。

 母の名はユメシバイ(夢芝居)、父はかの幻の優駿フジキセキ。
 キセキを奇跡と解くか、軌跡と解くか、いずれもしても、夢に跡がつけば、印となって具現するのも、むべなるかな、です。

 あとは、この夢がどこまで膨らむか、ですが、ほとんど参加だけだった春天と違って、秋天はそれ以上の夢も見れますか?


 そう言えば、去年の夏、このブログ始めて、すぐに書いたのも新潟記念のレース回顧でした。

 ということで、こちらもはや1年です。

 短いようで、長いようです。なにより、やっぱり月日が経つのが速い、そういう感じがまず正直なところです。
 残念ながらブログ主は何も賢くなっていないから、「馬歯徒長」とは、こういう自分を言うのでしょうね。

 かろうじてブログのほうは、ほぼ予定通りです。
 記事の内容は、ジャンルすらばらばらですが、本来こういう人間ですから(笑)、更新ペースも含めてボチボチ予定通り、ということにさせてください。

 夢の印かは、よくわかりませんが、当分もこのまま続きますので、宜しくお願いいたします。

コメント

_ why ― 2007-08-27 21:03:16

馬歯徒増?は、そんなに長くないと思いますよ。

願がわくば発揮龍馬精神、博客車水馬龍、事業馬到成功、私達ファンとしては唯Fujimotoさんの馬首是瞻でございます。

重ね重ねおめでとうございます♪

_ 月の光 ― 2007-08-27 23:23:30

代表者のコメント済みに付き以下省略f(^ー^; ポリポリ

明日は、月食でございます。
季節の変わり目の一つの行事
お楽しみ下さいまし。

_ T.Fujimoto ― 2007-08-28 02:17:57

whyさん、こんばんは。
おめでとうと言われるようなものかどうかわかりませんが、ありがとうございます。

天馬行空、倚馬七紙のwhyさんには遠く及びませんが、駑馬十架と言うし、なんとか驥尾を付してゆきます。

_ T.Fujimoto ― 2007-08-28 02:29:27

月の光さん、こんばんは。
皆既月食ですね。an eclipse of the moonでしょうか?

馬キチなら、思い出すのは18世紀最大の名馬エクリプス(Eclipse)でしょう。皆既日食の日に生まれたから、Eclipseと名づけられたそうです。

_ 小白 ― 2007-08-28 21:15:33

一歳のお誕生日おめでとうございます!!!!
こうして、ブログを見返してみると、この一年の様子が思い出されていいものです。(^0^)

_ T.Fujimoto ― 2007-08-29 23:51:46

小白さん、ありがとうございます。
一歳の誕生日だと言われると、若返りしたような気分になって、嬉しいです。
よちよち歩きもまだままらならない状態なのは、確かにその通りなので、いままで通りゆっくり進みます。
よろしくご愛顧ください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tbbird.asablo.jp/blog/2007/08/27/1753827/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ JRAへの戦略【〜未来予想〜】 - 2007-08-27 18:59:33

競馬回顧は■競馬ブログランキング■へ!

狙った馬が共に4着。。
弁解の余地なしである。
サマーシリーズのポイントは以下の通りになった。
参考にして、ビシッと次回は当てたい。


■サマースプリントシリーズ

_ いちご一恵の勝ち馬日和 - 2007-08-28 01:45:13

…こんなタイトルだと、勝った馬が病気にかかっていると思ってしまいそうですね。(苦