【翻訳練習 (英→日)】「Precious Mettle」 米国3冠馬の話(その1)2007-05-07 00:43:49


 今年のケンタッキー・ダービーは、1番人気に推されたストリートセンス(Street Sense)が勝ちました。
 BCジュヴェナイルの勝ち馬がケンタッキーダービーを勝ったのは初めて、1番人気馬での勝利も久々ではないかと思います。
 これでアファームド(Affirmed)以降、長らく途絶えていたアメリカ・クラシック3冠馬がふたたび誕生するかの話題も、再燃するかも知れません。

 1998年ケンタッキー・ダービーのオフィシャル誌(写真)に掲載されていた題記の文章を、翻訳練習用に使ってみます。



 「Precious Mettle」 by Jack Whitaker


 Fifty years ago this spring, Calumet Farm's Citation won the 74th running of the Kentucky Derby, then went on to become the eighth winnier of racing's Triple Crown. He was the fourth of the decade, the third in five yerars.
 Citation was a remarkable performer, the likes of which don't come along every year. In 1948 alone, he went to the post 20 times, winnig 19 and finishing second once.

 50年前の春、サイテーション(Citation)が74回目のケンタッキーダービー競走で勝利し、後に史上8頭目の3冠ウイナーになった。彼はその10年間で4頭目、その5年間では3頭目の3冠馬であった。
 サイテーションは毎年のようには出てこない、極めて非凡な名馬である。1948年だけで彼は20回も出走し、19勝と1回の2着に入っていた。

 But in the 1940s, winning the Triple Crown was not that unusual. Calumet Farm's Whirlaway won the Derby, the Preakness and the Belmont in the spring of 1941. In the wartime year of 1943, Mrs. John Hertz' Count Fleet, with Johnny Longden aboard, swept the three races to maintain the Triple Crown as a major event on the American sports calendar. In 1946, King Ranch's Assault followed Count Fleet as a Triple Crown champion. Two years later, when Eddie Arcaro rode Citation to victory in the three races, it seemed that turning the trick in a period of six weeks was not a very difficult task.

 しかし1940年代では、3冠レースをすべて勝つのは珍しくなかった。カルメットファームのワーラウェイ(Whirlaway)が1941年の春にダービー、プリークネス、そしてベルモントを勝っていた。戦時中の1943年、ジョン・ヘルツ夫人のカウントフリート(Count Fleet)は、ジョニー・ロングデン[*1]を背に、この3つのレースをすべて楽勝し、3冠レースをアメリカスポーツカレンダー上の重要なイベントに押し上げた。1946年、キング牧場のアソールト(Assault)はカウントフリートに続き、3冠チャンピオンになった。2年後、エディ・アーカロがサイテーションに乗ってこの3つのレースに勝ったとき、6週間のあいだにそれをやり遂げるのはさほど難しくないように見えた。

 But as trainer Ben Jones and Eddie celebrated Citation's Belmont victory that June evening in 1948, no one knew that it would be twenty-five years before another 3-year-old would win the three springtime classics.
 There were some close calls through the Fifties and Sixties. Six colts won the Derby and the Preakness but couldn't nail down the Belmont. As the Seveties dawned, Canonero II came out of Venezuela to win the Derby and Preakness - and the hearts of America - but could not go the final mile and a half.
 In 1972, Riva Ridge, a great looking colt who had all the tools, won the Derby and the Belmont, but the sloppy mud of Pimlico was his undoing. Would we ever have another Triple Crown winner.

 しかし1948年の6月、調教師のベン・ジョーンズ調教師[*2]とエディが、サイテーションのベルモントでの勝利を祝ったとき、この春の3冠を勝つ次の3歳馬が現れるのに25年の歳月もかかるのを、まだ誰も知る由がなかった。
 50年代と60年代を通じ、肉薄したケースはいくつかあった。6頭の3歳牡馬がダービーとプリークネスを勝ち、しかしベルモントを勝ちきれなかった。70年代に入ってすぐも、ベネズエラ出身のカノネロ(Canonero II)がダービーとプリークネスを(そしてアメリカ人のハートも)勝ち得たが、やはり最後の1マイル半[*3]はうまくいかなった。
 1972年、リヴァリッジ(Riva Ridge)という美しい3歳牡馬は、ダービーとベルモントに勝利したが、ピムリコ[*4]のどろんこの馬場だけは克服できなかった。はたして次の3冠馬は現れるのでしょうか?

 Then, in 1973, twenty-five years after Citation's stunning performance, hopes were high because of Meadow Stable's precious chesnut colt Secretariat, a son of the great stallion Bold Ruler who had been named Horse of the year as a 2-year-old. two weeks before the Derby, in his last prep for the Run for th Roses, Secretariat was beaten in the Wood Memorail. Now the rumors started. By mid-week before the Derby the whispers were getting louder, that Secretariat had an arthritic ankle, that he might be scrached, and the constant refrain, "Of course, everyone knows Bold Rulers can't go a distance."

 そして1973年、サイテーションの強烈なパフォーマンスから25年、メドウ牧場の栗毛の評判馬セクレタリアト(Secretariat)によって希望は再び高まった。この名種牡馬ボールドルーラ(Bold Ruler)の仔は、2歳の時点で年度代表馬に選ばれていた。ダービーの2週間前、「栄光のバラ」[*4]へ向かう最後の試走で、セクレタリアトはウッド・メモリアルで敗れていた。噂が始まった。ダービーの週の中ごろ、セクレタリアトは足の関節炎を患い、回避するではないかとの囁かれるようになり、そして決まった反論、「もちろん、だれもが知っている通り、ボールドルーラでは距離が持たないさ」。


(訳注)
[*1] 当時大活躍していたジョン・エリック・ロングデン騎手のことです。
[*2] サイテーションの登録上の調教師は、その息子のジミー・ジョーンズ氏だそうです。
[*3] 3冠目のベルモント・ステークスの距離は約1.5マイル。
[*4] 2冠目のプリークネス・ステークスはピムリコ競馬場で行われます。
[*5] ケンタッキー・ダービーのシンボルは赤いバラであり、勝利した馬はバラのレイが掛けられます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tbbird.asablo.jp/blog/2007/05/07/1489361/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。