【レース回顧】2007フローラステークス ― 2007-04-22 23:51:41
今日オークストライアルのフローラステークスが行われましたが、勝ち馬のベッラレイアは、素晴らしいレースぷりでした。
500万クラスを勝ち上がったばかりなのに、1.8倍という抜けた1番人気を博し、普通なら、中身を伴わない過剰人気とも思われるタイプですが、なかなかどうして、これはすこぶるつきの本物です。
4コーナーを回っても、まだ馬群に包まれて、これは出られないのではないかと思われましたが、そこからおもむろに大外に持ち出すと、ぐんぐん加速し、同じく中団から末脚を伸ばしてきたミンティエアーを交わしてしまったのだから、脱帽です。
迫力という点では皐月賞のフサイチホウオーなみ、かも知れません。
ウオッカにダイワスカーレット、すでに例年以上に素晴らしい牝馬が、桜花賞で2頭も出ていまいしたが、さらにベッラレイアの名も加える必要かと思わせました。
こんなにレースが楽しみなオークスは、いつ以来でしょうか?
相手が悪かったが、イクスキューズを差し切ったミンティエアーもいい馬、いいレースだったと思います。
500万クラスを勝ち上がったばかりなのに、1.8倍という抜けた1番人気を博し、普通なら、中身を伴わない過剰人気とも思われるタイプですが、なかなかどうして、これはすこぶるつきの本物です。
4コーナーを回っても、まだ馬群に包まれて、これは出られないのではないかと思われましたが、そこからおもむろに大外に持ち出すと、ぐんぐん加速し、同じく中団から末脚を伸ばしてきたミンティエアーを交わしてしまったのだから、脱帽です。
迫力という点では皐月賞のフサイチホウオーなみ、かも知れません。
ウオッカにダイワスカーレット、すでに例年以上に素晴らしい牝馬が、桜花賞で2頭も出ていまいしたが、さらにベッラレイアの名も加える必要かと思わせました。
こんなにレースが楽しみなオークスは、いつ以来でしょうか?
相手が悪かったが、イクスキューズを差し切ったミンティエアーもいい馬、いいレースだったと思います。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tbbird.asablo.jp/blog/2007/04/22/1459640/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。