写真のなかの戦争(Big Pcture) ― 2009-01-20 07:47:09
爆破と流血と悲しみ。
イスラエル軍の数週間及ぶ攻撃を受けたパレスチナ自治区ガザ地区にあって、かつては貿易都市として栄えたラファの街は、がれきの山に変わり果てています。
<http://www.boston.com/bigpicture/2009/01/scenes_from_the_gaza_strip.html>
それにしても、いつものことですが、「Big Picture」の写真は本当に素晴らしいです。
多少重いページですが、絶対に一見する価値があると思います。
どんな饒舌な説明よりも力強い、写真の持つすごいパワーと可能性を思い知らされます。
イスラエル軍の数週間及ぶ攻撃を受けたパレスチナ自治区ガザ地区にあって、かつては貿易都市として栄えたラファの街は、がれきの山に変わり果てています。
<http://www.boston.com/bigpicture/2009/01/scenes_from_the_gaza_strip.html>
それにしても、いつものことですが、「Big Picture」の写真は本当に素晴らしいです。
多少重いページですが、絶対に一見する価値があると思います。
どんな饒舌な説明よりも力強い、写真の持つすごいパワーと可能性を思い知らされます。
コメント
_ 花子ママ ― 2009-01-20 11:20:28
_ 月の光 ― 2009-01-20 21:16:14
パレスチナのロケット弾、あれで死者が出るんですか?
イスラエルの砲撃、あれで生存者がいるんですか?
日本人は原爆の後、ノーモア広島ですが、
彼らは、ノーモア虐殺ではないんですね。
イスラエルの砲撃、あれで生存者がいるんですか?
日本人は原爆の後、ノーモア広島ですが、
彼らは、ノーモア虐殺ではないんですね。
_ T.Fujimoto ― 2009-01-21 00:27:00
花子ママさん、年末のBig Pciture(http://www.boston.com/bigpicture/2008/12/israel_and_gaza.html)も同様でしたが、心痛と憤慨以外、確かに言葉が出ませんね。
_ T.Fujimoto ― 2009-01-21 00:35:07
月の光さん、仰る通りだと思います。
サイトには多くの良識あるコメントが寄せられていますが、
「PLEASE STOP THIS WAR... IT CAUSES ONLY PAIN....NOTHING MORE...NOTHING LESS...
PLEASE....」のコメントにある通り、一日も早く戦争、虐殺が終わることを、願わずにいられません。
サイトには多くの良識あるコメントが寄せられていますが、
「PLEASE STOP THIS WAR... IT CAUSES ONLY PAIN....NOTHING MORE...NOTHING LESS...
PLEASE....」のコメントにある通り、一日も早く戦争、虐殺が終わることを、願わずにいられません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tbbird.asablo.jp/blog/2009/01/20/4067324/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
言葉が出ません...............。
こちらの写真を紹介したいのでお借りします。