ノゲイラ兄勝利 ― 2008-02-04 23:30:43
まだ映像を見ていないですが、UFC81でアントニオ・ホドリコ・ノゲイラ(Antonio Rodrigo Nogueira)が、ティム・シルビア(Tim Sylvia)に一本勝ちしたようです。
前チャンピオンのランディ・クートゥアがUFCを離れているので、この試合を勝ったノゲイラは、UFCヘビー級の新チャンピオンに認定されました。
PRIDEとUFCの両方でチャンピオンベルトを巻いたのは、ノゲイラ兄は初めてだと思います。
Sherdogに「Nogueira's 10 Best Nights」と題する文章が出ています( http://www.sherdog.com/news/articles.asp?n_id=11146&my_page=1)が、UFC81のティム・シルビア戦が3位に選ばれました。
1位のミルコ・クロコップ戦、2位のボブ・サップ戦、そして今回の試合もそうらしいですが、いずれも前半は劣勢になりながら、得意の関節技から逆転勝利しています。
柔術マジシャンの面目躍如とともに、決してあきらめない精神力も、さすがだと言えましょう。
前チャンピオンのランディ・クートゥアがUFCを離れているので、この試合を勝ったノゲイラは、UFCヘビー級の新チャンピオンに認定されました。
PRIDEとUFCの両方でチャンピオンベルトを巻いたのは、ノゲイラ兄は初めてだと思います。
Sherdogに「Nogueira's 10 Best Nights」と題する文章が出ています( http://www.sherdog.com/news/articles.asp?n_id=11146&my_page=1)が、UFC81のティム・シルビア戦が3位に選ばれました。
1位のミルコ・クロコップ戦、2位のボブ・サップ戦、そして今回の試合もそうらしいですが、いずれも前半は劣勢になりながら、得意の関節技から逆転勝利しています。
柔術マジシャンの面目躍如とともに、決してあきらめない精神力も、さすがだと言えましょう。
コメント
_ T.Fujimoto ― 2008-02-05 00:48:58
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tbbird.asablo.jp/blog/2008/02/04/2601959/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
1ラウンドは苦戦しました。しかし決して心が折れず、あきらめずにチャンスを伺うのは、さすがに世界のミノタウロです。