【レース予想】2007京成杯、日経新春杯2007-01-14 03:34:52

 まずは3歳戦の京成杯。
 重賞にしてはメンバーが手薄、先週のシンザン記念と比べても、実績馬が少ないです。

◎ メイショウレガーロ
○ サンツェッペリン
▲ アロマンシェス
△ ローズプレステージ
△ マイネルアナハイム
△ マイネルーチェ

 メイショウレガーロのベゴニア賞は抜群の切れ味でした。ここの相手なら初重賞挑戦でも勝ち負けを期待できます。
 サンツェッペリンは前走でニュービギニングの切れ味に負けましたが、内容は上々。持ちタイムもよく、1勝馬ですが、本命に近い対抗です。
 アロマンシェスは3番手。朝日杯9着のジャングルテクノが、よりメンバーが充実したシンザン記念で5着に入っているので、朝日杯7着のアロマンシェスは、ここでなら、それ以上の着順も期待できるのでしょう。


 次に、日経新春杯です。

◎ アドマイヤフジ
○ メイショウオウテ
▲ オースミグラスワン
△ トウカイエリート

 去年の勝ち馬アドマイヤフジが、実績で抜けています。確かに長期休み明けで有馬記念を走ったあとなので、反動も気になりますが、調教等の状況からは大丈夫だと判断したいです。ディープインパクト引退後の次期エース候補なので、きっちり力を出してほしいと思います。
 メイショウオウテは成績が安定して、距離も、むしろこれぐらいあったほうがいいのではないでしょうか。
 オースミグラスワンは、デビューから8戦連続連対し、もっと期待していた馬ですが、どうも頭打ちの印象が出てきました。但し特にデキ落ちは見られなく、このメンバーなら、連にからむチャンスは大いにあるのでしょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tbbird.asablo.jp/blog/2007/01/14/1111105/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ ニュータイプ的競馬 - 2007-01-14 12:46:26

ホントにGⅡなのか?と思っちゃう出走メンバーになってしまった今年の日経新春杯。う〜ん。
このメンバーだと当然中心は昨年の勝ち馬アドマイヤフジな訳ですが、当然の如くトップハンデで昨年よりも2.5キロ重い斤量。そして前走11ヶ月振りで有馬記念を走った反動も気....

_ 競馬予想ブログ 複勝馬券生活 - 2007-01-14 12:54:58

01/14(日) 1回 中山 5日目
11R 第47回 京成杯(G3)
3歳 ○混○特指(別定) 芝2000m 12頭 発走:15:35
本賞金:4000、1600、1000、600、400万円

_ 競馬予想ブログ 複勝馬券生活 - 2007-01-14 13:05:02

01/14(日) 1回 京都 5日目
11R 第54回 日経新春杯(G2)
4歳上 ○国際□指(ハンデ) 芝2400m 12頭 発走:15:45
本賞金:6000、2400、1500、900、600万円

_ ニュータイプ的競馬 - 2007-01-14 13:27:16

例年は堅いレースになる事が多い京成杯ですが、今年は出走馬に重賞好走馬が不在でやや低レベルなメンバー構成。押し出された人気馬たちもどの馬も不安材料アリで波乱ムード。ここは思い切って大穴狙いで行ってみます。
過去の傾向はこちらからです→データ
まず、シンボリ....

_ 関西全レース予想 - 2007-01-15 03:13:15

 1R エーシンエフダンス
 2R タグインディ
 3R ジャイアントラック
 4R オトコノユウジョウ
 5R マンハッタンスカイ
 6R ブレーヴハート
 7R ヘラクレスバイオ
 8R アグネスクラウン
 9R ローブデコルテ
10R イブロン
11R トウカイワイルド
12R ダンスフォーウィン

_ 1〜7番人気で爆発的に儲ける予想法 - 2007-01-17 02:18:48

・1番人気から7番人気までの馬が3着以内を占める確率は63%
・なので軸馬を1頭決めて1〜7番人気の馬に流します。
・基本的には単勝+3連複(15点買い)