計画停電2011-03-17 06:32:26

 小田原に来てから、停電したのは初めてのような気がします。

 予告に従って、早めに夕食を済ませ、やがて闇が訪れると、手回し充電の懐中電灯を灯し、ベッドルームに向かいました。
 子供が計画した「真っ暗レスリング」のイベントは、体力が続かないために20分で切り上げ、あとはお喋りを楽しんだり、ラジオを聞いたりしました。「FM小田原」は、いままで聞いたこともなかったのですが、蛍光灯のない静かな夜に、スタンダートナンバーの音楽と身近な話題が響き、意外に面白かったのです。

 昨夜は2時間ほどで給電が戻ったこともあって、被災地の大変さを思い出すまでもなく、大して不便は感じませんでした。