夢の診断 ― 2011-12-24 13:06:01
夢を見ました。
メガネのサイド側のツルの部分、あれをテンプルと言うらしいですが、なぜか左側のが真ん中から折れてしまいました。簡単に修理できそうになく、夜も更けたので、ひとまずそのまま置いて寝ることにしました。
夜中に目が覚めて、メガネが壊れたのは夢ではないかと疑い、手を伸ばしてベッドサイドテーブルに置いてあるメガネを触ってみました。残念ながら、しっかりと折れていて、とても使い物にならない状態。
朝方になって、やはりあれは夢であることに気づき、もう一度メガネをチェックしました。するとどこにも故障はなく、いつもの状態に戻っていました。
恐らく夜中に目が覚めたのも、夢の一部だったのでしょう。
夢の診断学に通じている人によれば、メガネは考え方、見方、良識、常識、分別、観察力、先見の明を表します。
メガネを探している夢は、見通しが甘くなっている警告だそうです。
メガネが壊れている夢は、物事をシビアに考えすぎず、いろんな角度から見るべき、という示唆かも知れません。
で、壊れた夢の夢を見るのは、どういう意味でしょうか?
メガネのサイド側のツルの部分、あれをテンプルと言うらしいですが、なぜか左側のが真ん中から折れてしまいました。簡単に修理できそうになく、夜も更けたので、ひとまずそのまま置いて寝ることにしました。
夜中に目が覚めて、メガネが壊れたのは夢ではないかと疑い、手を伸ばしてベッドサイドテーブルに置いてあるメガネを触ってみました。残念ながら、しっかりと折れていて、とても使い物にならない状態。
朝方になって、やはりあれは夢であることに気づき、もう一度メガネをチェックしました。するとどこにも故障はなく、いつもの状態に戻っていました。
恐らく夜中に目が覚めたのも、夢の一部だったのでしょう。
夢の診断学に通じている人によれば、メガネは考え方、見方、良識、常識、分別、観察力、先見の明を表します。
メガネを探している夢は、見通しが甘くなっている警告だそうです。
メガネが壊れている夢は、物事をシビアに考えすぎず、いろんな角度から見るべき、という示唆かも知れません。
で、壊れた夢の夢を見るのは、どういう意味でしょうか?
最近のコメント