横須賀軍艦めぐり ― 2016-12-19 23:02:17
先月のことでしたが、ようやく写真を整理しましたので。
まずはこちら、米軍の潜水艦です。


こちら米軍のイージス艦です。


そして、巨大な原子力空母ロナルドレーガン号です。

艦上で働く人は5千人以上だそうです。

作業中。

そして、こちらのイージス艦はちょうど帰港途中。

以降は自衛隊、こちら潜水艦救難母艦です。

海洋観測艦だそうです。

退役済みの掃雷艦。

艦体番号は消されたが、微かに見える305番はつしま、です。

特務艦はしだて。

姉妹艦のやまぎり、ゆうぎり。

自衛隊最大の護衛艦いずもの姿も見えます。


以上、軍艦めぐりツアーから、でした。
コメント
_ why ― 2016-12-25 20:35:41
_ T.Fujimoto ― 2016-12-28 19:29:39
whyさん、こんばんは。
Wikipediaで見ましたが、ちちじまは排水量570トンの掃海艇、やまぎりは排水量3500トンの護衛艦、大きさも形もだいぶ違うようですね。
横須賀の軍港めくりツアーは毎日やっていますが、休日だと混雑して、早目の予約が良いらしいです。
Wikipediaで見ましたが、ちちじまは排水量570トンの掃海艇、やまぎりは排水量3500トンの護衛艦、大きさも形もだいぶ違うようですね。
横須賀の軍港めくりツアーは毎日やっていますが、休日だと混雑して、早目の予約が良いらしいです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tbbird.asablo.jp/blog/2016/12/18/8279669/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
昨年の5月に伊豆に遊びに行ったついでに軍艦を見学しました。なんでも下田祭に参加するためにわざわざ横須賀から出動したんだとか。
うろ覚えでまさにこのやまぎり号なのでは、と思いがけぬ再会を喜ぼうと思いきや、念のため確かめたら、ちちじま号でした。
曽ての仕事で、日米中ロにかかる空母や軍艦、戦闘機など全般にわたり、名前やスペックをかなり叩き込まれたことがありましたが、必要なくなった今では、そっくり頭から消えました。
マニアではないけれど、ちちじま号一隻だけでも面白かったので、軍艦巡りとなれば、なおさらのことでしょうね。